やってくれました、次郎くん♪(*^-'*)>
昨日、サッカーの大会があって一日頑張った次郎。
夕方帰ってきてから、左脚が痛いと言っていた。
「そうかー。頑張ったから筋肉痛かにゃ?」などとテキトーにあしらって寝かせたら
夜中に「いたい、いたい!」と何度も起きた。
今朝になったら、「痛くて左脚を地面につけられない」とピーピー泣く。
しょうがないので整形外科に連れて行くことにしたのだが、なんと運の悪いことに
マンションの隣のビルに入っている整形外科が休診日Σ( ̄□ ̄;;;)!!
しょーがないので駅前の整形外科に出陣。
結果は骨には異常なし。たぶん筋肉が痛んでいるんだという。
「しばらくは安静にしたいので、松葉杖をお貸ししますねー。」と先生。
Σ( ̄□ ̄;;;)!!
ま、松葉杖かい??
「あのー、明日から学校が始まるんですが・・・」と聞いてみたら、
「松葉杖で動けるようならいいですよ。まあ、送り迎えした方がいいですね♪」
お、送り迎えだと???
何しろ「怖がり次郎」なので、診察を受ける時も、レントゲンを撮る時も、
必要以上にぴーぴー泣いていた次郎。
涙目でよろよろと院内を歩く姿は診察(リハビリ)待ちのおばあちゃん達の同情を
一身に集めたのだった(≧▽≦)
そんな次郎だったが、整形外科の近くにあるマクドナルドで
お昼ごはんを食する頃にはだんだん元気に。
んでもって、以前から今日観る予定だった
ガッシュベルの映画を強行突破で観て帰った頃にはすっかり元気。
わずか数時間で松葉杖の使い方も上達しているし(゚▽゚)アポー
この分だと回復は早そうだ。良かったね(?)次郎♪
・・・・・・
なのだが、とりあえず当分は学校に車で送り迎えをせにゃならん。
何が悲しいって、朝7時40分には化粧を済ませて学校に出向かなくちゃならない
ことだよおおおお・゚ '゚(/□\) '゚゚・
がんがれ、私! 本当につらいのは次郎なのよ!
子供のために頑張るのだー!! (o_ _)o~
ところで、今日は太郎がしゅげー役に立った。
駅前の整形外科は駐車場が少し離れているので、
駅のロータリーで子供二人を降ろして、私は一人で駐車場に車を入れた。
太郎は次郎に肩を貸しながらよろよろと整形外科に行き、
診察券を出しておいてくれたのだった♪
あんな太郎でもこういう時はしゅげー次郎に優しいし、荷物も持ってくれるし、
ドアを開けて抑えておいてもくれる。
学校に電話して事情を説明した際、
「明日は帰りに迎えに行ったその足で通院しますが、
通院介助に必要なので太郎も一緒に連れて帰りまーす♪」といってしまった私・・・(^^ゞ
▲ by poyo25 | 2005-08-31 23:09 | 健康 | Comments(8)